芸術に心奪われて

芸術は人生を豊かにしてくれます。
ひとつひとつの芸術に意味があり、ひとを幸せにする力があります。
芸術はひとの心を奪い、日々の喧騒を忘れさせます。
必要なものではないかもしれない。
けれど人を癒し、和ませるものが芸術です。
そんな芸術を大切にしていきたい。
われわれ共通の目的です。

会長あいさつ

    ふくいアーティストクラブ会長に就任いたしました、津軽三味線奏者の佐藤壽治と申します。
   まず初めに、前会長をはじめ、役員の皆様、そして会員の皆様、これまでのふくいアーティストクラブの発展にご尽力いただきましたことに、心より感謝申し上げます。
   ふくいアーティストクラブは、福井県内を中心に活動するアーティストの皆様が集結し、互いの交流や作品発表の場を提供するとともに、地域文化の振興に貢献することを目的として設立されました。設立以来、数々の展覧会やイベントを開催し、福井の芸術文化の発展に大きく貢献してきたことは、皆様ご承知の通りです。
   私も会長として、これまでの伝統を受け継ぎつつ、更なる発展を目指して尽力してまいります。 

お知らせ

第9回ふくいアーティストクラブ2025発表会

令和7年4月6日(日)
特設お茶席 10時00分~16時00分
展示発表 10時00分~16時00分
ワークショップ 10時00分~16時00分
舞台発表 開場12時30分/開演13時00分 
会場:AOSSA8階 県民ホール

JUNCOlor World 2025

令和7年5月18日(日)~6月15日(日)
会場:越前ふくい美術館
入場無料

越前ふくい美術館HP

第17回花柳流双福会 ~傘寿の会~

令和6年8月10日(土)開場12時00分 開演12時30分
会場:AOSSA8階 県民ホール
入場料:3000円(全席自由)

Tsubota Ballet School 60th 2024anniversary concert

令和6年7月21日(日)開演15時00分
会場:フェニックスプラザ エルピスホール
チケット:1500円(全席自由)

colorful SUMMER 2024

JUNKO TSUJIが提案する、
五感で”アート”を楽しむ夏

JUNKO TSUJIが提案する、
五感で”アート”を楽しむ夏


キッズワークショップ『カラフルなうちわを作ろう』

カラフル絵画を描く画家JUNKO TSUJIによる、

キッズワークショップ『カラフルなうちわを作ろう』

2023年8月3日(土)4日(日)10日(土)の三日間

①10:30〜12:00(90分)

②13:30〜15:00(90分)


会場:福井市田原町商店街『ぼくらのビル』 福井市文京3丁目6-17

参加費:500円(1人)各回15名 

持ち物:油性カラーペン、ボールペン

親子参加も大歓迎です。大人の方もよろしければどうぞ。


申込は、

080-4252-7265

[email protected]

カラフル絵画を描く画家JUNKO TSUJIによる、

キッズワークショップ『カラフルなうちわを作ろう』

2023年8月3日(土)4日(日)10日(土)の三日間

①10:30〜12:00(90分)

②13:30〜15:00(90分)


会場:福井市田原町商店街『ぼくらのビル』 福井市文京3丁目6-17

参加費:500円(1人)各回15名 

持ち物:油性カラーペン、ボールペン

親子参加も大歓迎です。大人の方もよろしければどうぞ。


申込は、

080-4252-7265

[email protected]

カラフル絵画を描く画家JUNKO TSUJIによる、

キッズワークショップ『カラフルなうちわを作ろう』

2023年8月3日(土)4日(日)10日(土)の三日間

①10:30〜12:00(90分)

②13:30〜15:00(90分)


会場:福井市田原町商店街『ぼくらのビル』 福井市文京3丁目6-17

参加費:500円(1人)各回15名 

持ち物:油性カラーペン、ボールペン

親子参加も大歓迎です。大人の方もよろしければどうぞ。


申込は、

080-4252-7265

[email protected]

7/2から9/1のランチタイム(11:00〜14:00)※月曜定休日

ビストロ後藤 福井市中央1-19-20 0776-23-8488


スペシャルコラボランチ

◉夏野菜と鶏もものコンフィー〜ガトー仕立て〜

サラダ、スープ、パンorライス、デザート、お飲み物付…2500円

★特典:JUNCOlorのポストカード付


  カラフルな絵を描く画家JUNKO TSUJIとビストロ後藤のコラボ企画、第二弾‼️去年は、画家の先祖である秋山徳蔵の復刻料理をやりましたが、今年は、JUNCOlorの特長であるカラフルをお料理でお楽しみください。また、お食事と一緒にアートを鑑賞いただき、真夏のお昼に元気をお届けできたら嬉しいです。


令和6年福井県三曲会 第四十五回記念 邦楽の会

令和6年福井県三曲会 第45回記念「邦楽の会」

ふくいアーティストクラブ会員の永田雅秀、屋敷詠山が出演しております。

ゲストに胡弓・岡村慎太郎氏、鼓・藤舎英心氏をお迎えしております。

JUNKO TSUJI Solo exhibition

JUNKO TSUJIの展示会、色鉛筆教室が開催されます。
①4月25日(木)から4月29日(月)まで  福士井美術館
②7月28日(日)から8月11日(日)まで  福井商工会議所
★商工会議所では恒例の色鉛筆教室があります。
ご予約はメールにて受付中  [email protected]
※最終日は15時までとなります。

第14回ふくいユネスコチャリティー茶会

   恒例のチャリティー茶会はコロナ禍により3年にわたり変則的な開催となってしまいましたが、今年度は「第14回ふくいユネスコチャリティー茶会」として、福井の歴史的遺産である福井城址天守台において開催する事になりました。
   この活動は「世界の子どもたちに未来を」というユネスコ活動の趣旨のもと、皆様からいただいた参加料は日本ユネスコ協会を通じて今回は「令和6年能登半島地震」によって被災した子どもたちへの支援を目的に行います。
   隣県での災害に心を痛めている皆様のご支援ご協力のほどよろしくお願い致します。
   この茶会には福井工大附属福井高校の茶道部の皆さんも、ESD推進事業の一環として参加してくださいます。また書きそんじハガキの回収ボックスも設置していますので、お手元にありましたらご協力をお願い致します。書きそんじハガキの収益は世界寺子屋運動の支援にあてられます。

と   き   2024年3月24日(日)AM10:30~PM4:00
ところ   福井城址天守台(福井市大手3-17-1  雨天の
              場合は県庁1階ロビー)
参加券   600円
申込先   090-2128-7508(東 隆代)
              090-4689-0815(中谷 恵子)
主   催   ふくいユネスコ協会
後   援   福井県教育委員会
             福井新聞社
             福井テレビジョン株式会社

             公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟


JUNKO TSUJI 色鉛筆教室のご案内

JUNKO TSUJI 色鉛筆教室を開講

⭐️JUNCOlor 色鉛筆教室のご案内

文化人の集まるカフェでワイワイ楽しく❣️初心者🔰さんも大歓迎❣️


⭐️日時

全6回コース

3/21 4/18 ※5/25 6/20 7/18 ※8/25


⭐️場所

京町YYカフェ

福井市順化2-4-10


⭐️料金 12000円(6回分)

(毎回ドリンク付き)


⭐️持ち物

鉛筆 消しゴム 色鉛筆 ケント紙


❤︎9月頃、グループ展示会を開催します。

⭐️申込 問合せ

[email protected]



お知らせ・イベント情報

お知らせ イベント情報

ふくいアーティストクラブとしてのイベントや参加アーティストのイベント情報を集めています。

参加アーティスト

ふくいアーティストクラブのイベントでは参加アーティストの個性の融合を楽しむことが出来ます、参加アーティストの個性をご紹介いたします。

お問合せ

ふくいアーティストクラブについてのご質問、出展出演依頼のご相談など、
お気軽にお問い合わせください。